2020年09月27日

社葬とは一体どんな葬式であるのかということ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そんなに人生で多く参加することがあるというわけではないタイプの葬式として社葬があります。会社が行う葬式の事を社葬というわけですが、多くの場合、企業の創業者などが亡くなった時に行うことになります。要するに葬儀の主体となるのが企業、ということになります。

全社員が参加する場合もあります。会社が功績を残した人に対して行う行為ということになるわけですが大抵の場合はその企業のトップレベルの人でなければ行われることはないです。もちろん、その企業に著しく功績をあげた一般社員とかもあったりしますし、業務中などに事故を起こして亡くなった人とか会社の命令が致命的なミスになって殉死したというようなパターンなどもこの場合遺族に対しての社会保障の一つのような形で社葬が行われることがあります。

多少、変な言い方をしますと名誉なことでもありますし、葬儀の費用などを当然会社が持つということになりますし、遺族に対する葬儀の費用負担を減らすというような意味合いを持つパターンも多いです。葬儀には喪主と施主というのがあるわけですがこの場合会社の葬儀の場合は施主が会社になります。

実際の運営などを任せることができるということになるわけです。